赤ちゃんとヨガ??どんな効果があるの?

こんばんは☺️

「ひだ親子ヨガくらぶ」のBOBOYOGA🧘‍♀️です

みなさんどんなクリスマスを過ごしましたか??🎅

我が家は、主人がめずらしく日曜日にお休みだったので、家族でボーリングに出かけましたよ!

息子が人生初のストライクを経験しておりました☺️

頑張って挑戦して達成するというのは子供にとってとてもいい経験になります。

目一杯誉めてあげたいですね!

さて今日は、

赤ちゃんと通えるヨガってのはわかったけど、赤ちゃんにもいいことあるってほんと??

本当です☺️


「ひだ親子ヨガくらぶ」では、

・赤ちゃんの脳育トレーニング

・赤ちゃんの身体可動域トレーニング


をやるよー!ってのはお伝えしているのですが、ママとポーズを取ることによって更にいろんな効果があるのです!


ママが抱っこしながら、ポーズを取ると、いつもとは違う不安定な場所にいることで自然と体幹強化に繋がるんです✨

そして、ママが動くのを見てボディイメージをし、ママがポーズを取る上によじのぼったり、くぐったりして、空間認識能力を磨いていきます✨


一緒に通うことで得られるのは、それだけではありません。

同じくらいの赤ちゃんや、自分より大きい子・自分より小さい子と触れ合うことは、大人と触れ合うよりももっと刺激になります。


振り返れば、我が子たちはあっという間に大きくなってしまいました。

知れば知るほど、もっと色んなことを子供達としたかったなと思う反面、これからでも今からでももっともっと一緒にいろんなことをしたいなと思うばかりです☺️

始めるのに、遅い早いはなく、気づいた今始めればそれが一番だと最近よく感じるようになりました。


そして、継続する気持ちをどんなふうに保つのか。

私自身もまだまだ模索中です😅

この話はまた別の機会に☺️






BOBO YOGA  = 飛騨高山 親子・キッズヨガ教室 =

飛騨のママと子どもたちがHappyになる♡ BOBO YOGAでは、「ヨガ」を難しく捉えず、『ママにはゆったりとした時間』を 『子どもたちには身体を動かすことの楽しさ』を感じてもらえるレッスンを目指しています。 難しい言葉を使わず、ひとりひとりに合ったレッスンを目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000